バラ@コーヒー校長ブログ

コーヒー大好き。日頃感じることをブログにしていきます。

取り壊しまであと3年、新橋駅前ビルへ行ってきた

 

f:id:Yumiinc:20181109195454j:plain

新橋駅前ビル1号館

 

 

楽しめるのはあと3年?新橋駅前ビル

こんにちは、アラかん亭です。

先日、東京へ出張した帰りに新橋駅前ビルへ寄ってきました。

新橋駅前ビルはものすごく昭和なビルでした。

地上9階、地下4階です。地上1、2階、地下1階は飲食店が多数あり、「サラリーマンのオアシス」と呼ばれています。

すでに再開発計画が決まっており、このビルは2022年から解体される予定です。2022年のいつまで使えるのかは分かりませんが、このビルの寿命はあと約3年です。

非常に残念です。

JR新橋駅から徒歩1分、地下でも新橋駅とつながっておりアクセスは最高です。

竣工は1966年、築52年の古いがまだ現役のオフィスビルです。

プロフィリットガラスと呼ばれる、縦に溝の入ったガラスの格子状の外観が特徴です。

全体的にダークグレーで、ビル群の風景に溶け込んでしまっており、低層なので目立ちません。

デザインはなんとなく「ウルトラセブン」の雰囲気です。

ウルトラセブン」は1967年から放映なのでまさに同時代です。ビルは今はダークグレー色ですが、建設当時が銀色だったのかもしれません。

建設は佐藤武設計事務所です。

藤武雄は建築家であるとともに、音響の専門家であり、音響が良い早稲田大学の大隈講堂は恩師の佐藤功一との共同設計になります。

藤武雄事務所は現在は佐藤総合計画と名前が変わっており、東京国際展示場など数々の有名な建物を建造しています。

私の故郷の群馬県庁も佐藤総合計画の設計です。

www.axscom.co.jp

新橋駅前ビルは1号館、2号館の2つの建物があります。

ゆりかもめの駅を挟んで左の大きな方が1号館、右が2号館です。

f:id:Yumiinc:20181110030426j:plain

 

地下1F

f:id:Yumiinc:20181109164225j:plain

地下1Fの入り口

雨が降っていたので、新橋駅から地下を通り地下1Fからビルに入りました。

f:id:Yumiinc:20181109164222j:plain

地下1Fの案内板、レトロ感たっぷり

案内板でビルの形がわかります。三角形の部分があるのは3階までで、4階から上は縦の部分と横の部分だけになります。

地下1Fは飲食店街です。

 

f:id:Yumiinc:20181109163142j:plain

50年稼働していると言われているエスカレーター

地下から入るとすぐに開業以来稼働(52年?)していると言われているエスカレータがあります。

デザインはレトロです。

幅は狭く、2列では乗れません。

部品は交換しているでしょうけど、機械もので50年稼働は信じられません。

 

f:id:Yumiinc:20181109163138j:plain

エスカレータ1階部分

f:id:Yumiinc:20181110053634j:plain

 入り口すぐのパーラーキムラヤのショーケース。レトロな雰囲気です。

 

f:id:Yumiinc:20181110050559j:plain

地下1階のステーキハウス

オープンな雰囲気のステーキハウス。反対側には居酒屋一番どりがあります。

 

f:id:Yumiinc:20181109195628j:plain

北東角トイレ付近から

 

f:id:Yumiinc:20181110064722j:plain

1号館南側の入り口、背中方向は2号館

地上1F

f:id:Yumiinc:20181110052033j:plain

名物の狸の銅像

地上1Fの玄関中央には名物の開運狸「狸広」の銅像があります。

ビルができる前はこの辺りは狸小路と呼ばれていたため、狸の銅像が置かれたようです。

 

f:id:Yumiinc:20181109163947j:plain

玄関横の階段壁の彫刻

狸の横から地下へ降りる階段には壁に抽象的な彫刻が掘られていました。手すりは昔はなかったのではと思います。

安全のためでしょけど彫刻が目立たなくなっています。

 

f:id:Yumiinc:20181110055556j:plain

昔は案内嬢がいた大理石のカウンター

入り口脇の昔は案内嬢がいたという大理石のカウンター。

緑の公衆電話が置かれています。電話台にしては豪華すぎますね。

カウンターの前には最近設置したと思われるタッチパネル式案内表示ディスプレイ。

ビルの雰囲気とは合わずチグハグ感を漂わせていました。ビル内の他の場所にもありましたが、使っている人は見ませんでした。

f:id:Yumiinc:20181110054706j:plain行列のできる洋食屋「ポンヌフ」。ナポリタンとハンバーグが美味しいようです。

 

f:id:Yumiinc:20181109164216j:plain

とんかつ「まるや」入り口がとにかく狭い 

南入り口脇のとんかつ「まるや」。ここに店があるかと思うくらい入り口が狭い。しかもトイレの横。

この店も行列ができていました。

 

 

2階

f:id:Yumiinc:20181110044640j:plain

三笠パル、ワインと洋食のお店

エスカレーターを上がったところにある三笠パル。

会員制のワインコースがあるそうです。実は、セミナーの後の懇親会で一度入ったことがあります。雰囲気のある店です。

 

f:id:Yumiinc:20181109163347j:plain

池波正太郎がよく訪れたビーフン東

北東のトイレ近くにあるビーフン東。

鬼平犯科帳」の作者で食通の池波正太郎先生がよく訪れたそうです。残念ながら自分が行った時間は準備中でした。

 

f:id:Yumiinc:20181109195632j:plain

2F下りエスカレータの乗り口

f:id:Yumiinc:20181110061707j:plain

トイレは日本では珍しいチップ制でした。

 

3階以上

f:id:Yumiinc:20181110061442j:plain

ひっそりとしているオフィスエリア

3階より上はオフィスエリアになります。2階までと異なりひっそりとしていました。階段一つ上がると別世界です。

 

f:id:Yumiinc:20181110062126j:plain

いきなり渡辺直美の立て看板の事務所が、、

静かなのでですが、のぼりや渡辺直美の立て看板を設置している派手な事務所がありました。

モーターボートレース関連の社団法人の事務所のようです。

 

f:id:Yumiinc:20181110063644j:plain

北西の階段

エレベータ脇の北西の階段です。木の手すりが雰囲気を醸し出していました。

屋上へ行きたかったのですが、残念ながら立ち入り禁止でした。

 

 

新橋駅前ビル2号館

f:id:Yumiinc:20181109163133j:plain

新橋駅前ビル2号館の地下入り口

ゆりかもめの駅を挟んで新橋駅前ビルの2号館があります。2号館も地上9階建です。地下で1号館、新橋駅とつながっています。

 

f:id:Yumiinc:20181109195510j:plain

2号館地下の居酒屋横丁

飲み屋横丁をイメージしています。

床は清掃が行き届いてピカピカでした。

 

f:id:Yumiinc:20181110065006j:plain

2号間の外観

2号間の外観です。残念ながら正面は駐車場でトラックが止まっているため、キレイな写真は取れませんした。

最後に

新橋駅前にこんなレトロなビルがあっていいの?と思われるくらい昭和の匂いがするビルでした。

外人の観光客もたくさん歩いていました。

残念ながら再開発がすでに決まっており、2022年には取り壊されます。あと3年です。

取り壊される前に、1Fの洋食屋「ポンヌフ」や2Fの「ビーフン東」に入ってみたいと思います。

読んでいただきありがとうございました。